beamo エラーコード#902 オーバーヒート

※ オーバーヒートの警告温度は、「マシン」>「ハー ドウェア設定」>「水温のしきい値」で調整できま す。高い水温ではレーザーチューブの劣化が早いため、水温しきい値を上げずに室温を下げることで過熱警告を防ぐことを推奨します。

準備:

自分で準備するもの
①精製水

付属品箱に含まれるもの
②漏斗
③両頭レンチ
④トルクスドライバー

検査項目

1

1. 室温が過度に高くならないよう注意してください
a. 本体右側の排気熱側はスペースを開けるようにし、下の空気取り込み口は塞がないようにし てください。
b. 室温が 30°C を超える場合はCO2 レーザーの使用に適していません。

2

2. 水温は 5°C~30°C の範囲とし高すぎないように注意してください
a. 開始温度が低い、または本体が良好な放熱状態であれば、連続活動時間を長くすることが可能です。

3

3. 高出力での動作時間の短縮
a. 連続カットによる水温が高くなった場合は、本体が放熱して水温が下がるまで待ち、その後「再開」をタッチしてください。彫刻結果には影響しません。カットの一時停止は放熱性を向上さ せ、連続カット時間を効果的に増加させることができます。
b. カット加工の間に彫刻加工を入れるようにレイヤーを組むとレーザー管が熱を放散するため に十分な時間を得る事ができます。

4

4. 水冷用タンクは少なくとも 80%入っているか確認してください
※ 水が多ければ水の温度がゆっ くりと上昇します。水タンクの水位が80%未満の場合は、水を足してください。
※ ホースを押して、レーザー管内に気泡を出来るだけ排出する。本機の水冷システムは閉回路式です。水タンクの蓋が締まっている場合、一般的な使用では水は蒸発せず、一週間以内に水タンクの水位が著しく下がる場合は、販売代理店にお問合せください。

5

5. 冷却ファンが正常に動作しているか確認します
※ 確認用に本体の右半分をテーブルから出し、「ア クション」>「水冷ポンプ」をタッチします。水冷ポンプを作動した後、本体の下側を確認し、2つの冷却ファンが正常に吸気しているか確認します(排気口は本体の右側面にありますが、排気量が少なく、側面からは正常に吸気しているか判断が難しいため)

トラブルシューティングの記録方法

1. 写真の場合
※ 流速テストの数値 (1.0 l/min以上)か確認できる画像。 (「マシン」>「ハードウェア設定」> 「流速テスト」)